top of page
2月19日読了時間: 3分
少人数でしっかり学べるアロマスクールです
少人数でしっかり学べるアロマスクールを探していませんか?スポーツアロマスクールイアモーラは少人数でしっかりお伝えします!家族専属トレーナーに!
2023年12月18日読了時間: 3分
一家に1人!スポーツアロマトレーナー
アロマセラピーってどこか優雅な女性が、趣味でいい香りをお部屋に香らせたりまったりタイム、美容タイムに香りを利用したりするイメージが強くないですか? 私もその一人で、美容や優雅な時間とかけ離れた私は最初興味がありませんでした。私が好きなのはスポーツとお笑い。どこにもその共通点...
2023年10月17日読了時間: 3分
スポーツアロマトレーナー資格取得コース年内キャンペーン価格です
今年(2023年)から始まったスポーツアロマスクールイアモーラ。 まだまだ始まったばかりでどうしたら名古屋や中部地区の皆さんにスポーツアロマの良さや、スポーツアロマトレーナー資格取得したいと思って頂けるか。といろいろ考えておりましたが、...
2023年10月16日読了時間: 3分
鹿児島国体でスポーツアロマトレーナー活動をしてきました!
10月は毎年国体!国民体育大会という呼び名は来年から「国民スポーツ大会」に名称が変わります。 という事で最後の国体。個人的には後何年国体(国スポ)活動に参加できるかなぁ。と思いながらの参加。 国体は47都道府県を順番に開催地を変えながら行うので、国体の各地担当者もほぼ初めて...
2023年9月12日読了時間: 4分
肩こりとスポーツアロマ
スポーツをしていて肩が痛い場合と、一般的な肩凝りとは少し別にはなりますが、 ・スポーツや、重い物を持った、捻ったなどの明らかなきっかけや原因がある場合 ・寝ていてもズキズキ疼くような痛みがある場合 ・痛みがきつい場合 などは、まず医療機関でしっかりと検査を。...
2023年9月11日読了時間: 4分
どんな時でも準備はぬかりなく
日々、あぁもったいないなぁ。と感じる事を。トレーナーを目指す方向けの記事です。 例えば、何人か所属先が違うトレーナーがチームの大事な試合や、合宿等のケアに呼ばれることがあります。 常時いるスタッフさんだけでできないというより、チームに常時いらっしゃるスタッフさんも満身創痍。...
2023年9月8日読了時間: 4分
上手になるには心技体
スポーツが上手になる為には心技体の全てが必要です。 ・どれだけ練習をしても、メンタル的な問題があれば当然試合で結果がでない。 ・どれだけメンタルが強くても練習をしっかりしてしっかり休息をとっていなければ技術の向上は望めない。...
2023年8月30日読了時間: 4分
スポーツアロマは力強いケア方法なの?
良く聞かれるご質問です。 結論から言うと「スポーツアロマ=強いトリートメント」ではありません。 いまだに、スポーツ選手は筋骨隆々だから、ボディケアはそれに対応できるような力強いケアを。と言われる方もいらっしゃるのが事実です。またアスリートご本人も、強くて痛いマッサージや手技...
2023年8月28日読了時間: 3分
バスケットボールとスポーツアロマ
バスケットボールワールドカップが始まりましたね!! 夏はスポーツ観戦が忙しいです。私は身体を動かすのも大好きですがやはりどの競技でも世界最高峰の大会は圧倒的な技術と迫力でついつい観戦にも熱が入ります。 昨年、日本スポーツアロマトレーナー協会の活動で国体バスケットボール競技会...
2023年8月27日読了時間: 3分
国体でのスポーツアロマ活動
スポーツアロマトレーナー🄬は特定非営利活動法人日本スポーツアロマトレーナー協会(JSTA)の認定資格です。 2000年に研究会から始まり、協会になったのは2002年。 私は2008年に資格取得をしたので、その当時でもトップアスリートのケアに先輩トレーナーがケアに入っていま...
2023年8月8日読了時間: 4分
外国人ケア~アロマはワールドスタンダード~
実は私の経歴で大きな大会活動や代表選手などのケア経験は海外選手とのご縁が多いです。(あとは特定非営利活動法人法人日本スポーツアロマトレーナー協会の活動) それぞれの国にはそれぞれのケア方法があります。それは当然の事で環境、体格、筋肉の質、体質、食生活などなど様々な要因と歴史...
2023年8月3日読了時間: 3分
名古屋のアロマスクール、イアモーラはスポーツアロマに特化したスクールです
名古屋のアロマスクール、スポーツアロマに特化したスポーツアロマスクールイアモーラです。講習の詳細をお伝え致します。どうぞごらんください
2023年7月17日読了時間: 5分
スポーツアロマサロンの運営
スポーツアロマの資格取得後にいざスポーツアロマサロンを開業しようと思った方のご相談に乗っている気分で書いてみました。未来の生徒さんがみてくださいますように
bottom of page